top of page
ハトのフリーアイコン (6).png
1.jpg

 

〜こんな方、ご相談ください〜

・ご家族が、毎日薬を飲めているが心配

・個別で入浴したい、安全に入浴したい

・オムツを当てても漏れてしまう

・皮膚のトラブルや床ずれがある

・医療的な管理を必要とする方(在宅酸素、人工肛門、尿道カテーテルなど)

・排便方法や、便秘で困っている方

・癌の末期の方、認知症の方、神経難病の方

・通院が困難で自宅でリハビリを受けたい方

・自宅で点滴が受けたい

・自宅で療養を始めたけど、最初は不安

​・食事が入っていないようだ

■ 24時間、電話で看護師へ相談をすることが出来ます

必要時は看護師が24時間ご自宅へ訪問致します

相談することで解決することがあります
現在困っていること 話しませんか?

ハトのフリーアイコン (6).png
ハトのフリーアイコン (6).png
歩くアイコン (1).png
木アイコン (4).png

​〜医療保険で訪問看護を利用する場合〜

スタンダードな人物ピクトグラム.png

​相談

​利用をご希望の方

医者のアイコン素材.png

​かかりつけ医

​訪問

yomogi_yoko_1203.png

​指示

         ご利用には、かかりつけ医の指示書が必要となります。
         まずは、かかりつけ医または、よもぎまでご相談ください。
         料金は下記に記載しております。1~3負担の部分が
         お支払い頂く料金となります。

​         その他に料金が発生する場合もあります。
         詳しくはご相談ください。

         医療保険、介護保険どちらが適応になるか不明の方も、
​         ご相談ください。














​〜介護保険で訪問看護を利用する場合〜

スタンダードな人物ピクトグラム.png

​利用をご希望の方

​相談

レディーアイコン1.png

ケアマネージャー

​訪問

福岡県糸島市の訪問介護ステーションよもぎ

​指示

​相談

医者のアイコン素材.png

​主治医

​介護保険をご利用の場合は、
介護認定が必要となります。

まずは、担当のケアマネージャーさんや主治医、
よもぎまでご相談ください。

料金は右記に記載しております。
負担額の金額がお支払い頂く金額となります。

(負担額は1割の場合を記載しております)
​小さなことでも、気兼ねなくご相談ください。
返信は遅れる可能性がありますが、

メールでのご相談も、お気軽にどうぞ。
一番下に電話番号・メールアドレスの記載あります。




yomogi_tate_1203.png

訪問看護リハビリステーションよもぎ

〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3丁目3番3号

TEL:092-332-0333

FAX:092-332-0336 

E-mail:info@yomogi2020.com

介護事業所番号 4062090073

株式会社グラスフィールズ

ハトのフリーアイコン (5).png
ハトのフリーアイコン (5).png
ハトのフリーアイコン (5).png
出社アイコン.png
歩くアイコン.png
スタンダードな家アイコン (1).png
車アイコン (1).png
木アイコン (2).png
木アイコン (2).png
bottom of page